電動歯ブラシ

【何が違うの?】フィリップス電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いを徹底解説

【何が違うの?】フィリップス電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いを徹底解説
フィリップスン電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いを知りたい人
フィリップスン電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いを知りたい人
フィリップスの電動歯ブラシって色々なシリーズがあるけど、どんな違いがあるんだろう。シリーズごとの特徴が分かれば、自分に合っているのがどれかわかるんだけどなぁ…

毎日の歯磨きをより手軽に、より効率的に。フィリップスのソニッケアーは、毎分31,000回の超高速振動が特徴の電動歯ブラシです。

ですがこのソニッケアー、ひとつ大きな欠点があります。それは売られている機種が多すぎること。現在Amazonで販売されているモデル数は、ざっと数えても60以上。正直これでは、どれを購入していいか悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、ソニッケアーのシリーズごとの違いを徹底的に解説していきます。シリーズの特徴を解説するだけでなく、シリーズ内におけるおすすめのモデルについても紹介していきますので、ぜひ購入参考にしてくださいね。

【最新iO10も解説】オーラルBシリーズの違いと選び方を解説します
【最新iO10も解説】オーラルBシリーズの違いと選び方を解説します数ある電動歯ブラシの中でも歯垢除去力に優れるオーラルBシリーズ。筆者も長く愛用していまして、短い時間でも歯をツルツルにしてくれるため、非...

 

フィリップス電動歯ブラシソニッケアーシリーズ全体に共通する特徴について

フィリップスソニッケアーには、記事執筆時点(2019/8/4)で12シリーズあります。ですがそのうち、家電量販店などで売られているのは、6シリーズ程度。

この記事では、その6シリーズから、子供向けの『ソニッケアーキッズ』シリーズを除いた、以下5シリーズについて解説していきます

  • ダイヤモンドクリーンスマート
  • エキスパートクリーン
  • フレックスケアー
  • ダイヤモンドクリーン ← 特におすすめ
  • プロテクトクリーン

 

これら5シリーズの違いや特徴を説明する前に、共通点について説明しておきます。基本的な内容ですので、おさらい程度に読んでおいてくださいね。

 

振動数は31,000回/分

フィリップスの電動歯ブラシは、どのシリーズ・どのモデルでも、振動数は31,000回/分です。秒に変換すると、振動数は515回/秒ほど。

他メーカーの電動歯ブラシでは、モデルによって振動数が違っていることが多いです。例えばブラウンのオーラルBシリーズですと、上位モデルと下位モデルを比較した際に、3,000回/分ほど振動数が違っています

【何が違うの?】ブラウン電動歯ブラシオーラルBシリーズの違いと選び方を徹底解説
【何が違うの?】ブラウン電動歯ブラシオーラルBシリーズの違いと選び方を徹底解説 https://saboten-life.com/braun-oralb-explanation-2023 ...

一方、ソニッケアーはどのモデルの振動数も31,000回/分です。電動歯ブラシの一番基礎的な機能の振動数。それがどの価格帯でも同じというのは嬉しいポイントですね。

 

電池式ではなく充電式

ソニッケアーには電池式のものはありません。すべて充電式です。電池式のようにランニングコストがかからない一方で、充電という作業が必要となります。

私も電動歯ブラシを毎日使っていますが、この充電作業が意外と面倒(私だけかもしれませんが)。充電が楽にできればできるほど、電動歯ブラシに対するストレスを大きく軽減することができます。

では、ソニッケアーの充電方法はどのようなものなのか。ソニッケアーでは以下3つの充電方法が用意されています

  • 充電用グラスを用いた『置くだけ充電』
  • 充電スタンドに差して充電
  • トラベルケースを経由した充電

この中で注目すべきなのは、充電用グラスを用いた『置くだけ充電』です。充電用グラスというだけあって、グラスにポンと立てかけるだけで充電ができてしまう優れもの。もちろん、グラスに水を入れてうがいすることもできます。

方向を気にしたり、スタンドの小さな突起に差し込む必要がないので、充電がかなり楽になる充電用グラス。モデルによって充電用グラスが付いていないことがありますので、充電を楽にしたい方は、ぜひ充電用グラス付属のモデルを選ぶようにしてくださいね。

 

保証期間は2年間

ソニッケアーの電動歯ブラシは、どれも保証期間が2年間。他メーカーの電動歯ブラシは保証期間が1年程度ですので、保証を気にする方であればソニッケアーがおすすめです。

また、保証期間がこれだけ長くできるということは、それだけ製品に自信があるということにも繋がります。『電動歯ブラシって壊れやすい印象がある…』『他メーカーの電動歯ブラシを使っていたけど、すぐに壊れたんだよなぁ…』という方は、ソニッケアーを買ってみても良いと思いますよ。

 

フィリップス電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いについて

それではここから、フィリップスの電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いについて、詳しく解説していきます。以下が、解説する5つのシリーズとその特徴となります。

  • [A]ダイヤモンドクリーンスマート:ソニッケアー最上位。スマートフォンとの連携機能あり。
  • [B]エキスパートクリーン:スマートフォン連携機能あり。新しいシリーズのため性能の割に値段が高い。
  • [C]フレックスケアー:ソニッケアーシリーズで唯一紫外線除菌器が付属する。
  • [D]ダイヤモンドクリーン:モデル数最多。スマートフォンとの連携機能はないが、うまく選べばコスパ最高。
  • [E]プロテクトクリーン:ソニッケアーのエントリーモデル。モード数・付属品ともに最低限だが、値段が安い。

また、これら5つのシリーズの選び方についてYES/NOチャートを作りました。質問にYES/NOで答えるだけで、あなたに合ったシリーズが見つかるはずです。

ソニッケアー比較チャート

それでは各シリーズについて、詳しく解説していきます。シリーズごとにおすすめのモデルを書いていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

[A]ダイヤモンドクリーンスマートシリーズ

  • ソニッケアーで最上位のシリーズ
  • スマートフォンとの連携で効率よく歯磨き可能
  • モード数・付属品が多く使い勝手最高

ソニッケアー最上位のダイヤモンドクリーンスマートシリーズ。その一番の特徴は、スマートフォンとの連携にあります。

あなたの持っているスマートフォンに、Philips Sonicareアプリを入れれば準備は完了。あとは画面の標示に従って歯磨きを行うだけで、効率的な歯磨きが行えます。

また、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズは、搭載されているモード数や付属品が非常に多く、使い勝手は最高レベル。快適な歯磨きを求めるのであれば、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズ一択ですよ。

 

ダイヤモンドクリーンスマートシリーズのおすすめモデル

以下3つが、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズのおすすめモデルです。違いはブラシ収納用のホルダーの有無と本体の色のみです。

▼ブラシヘッドホルダーあり

 

▼ブラシヘッドホルダーなし

 

なお、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズのモデルごとの違いについては、以下の記事で解説していますので、よろしければぜひそちらもお読みくださいね。

【何が違うの?】ソニッケアーダイヤモンドクリーンスマートシリーズの違いを徹底解説
【何が違うの?】ソニッケアーダイヤモンドクリーンスマートシリーズの違いを徹底解説 スマートフォンとの連動。効率的な歯磨き。フィリップスの電動歯ブラシの中で最上位モデルのダイヤモンドクリーンスマー...

 

[B]エキスパートクリーンシリーズ

  • ダイヤモンドクリーンスマートシリーズの廉価版
  • スマートフォンとの連携で効率よく歯磨き可能
  • モード数・付属品が少ない一方で値段が高い

エキスパートクリーンシリーズは、ソニッケアーの中でスマートフォンと連携できる数少ないシリーズの1つです。立ち位置的には、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズの廉価版のようなものとなっています。

ですが、最近販売されたばかりということもあって、価格がかなり高めです。モード数や付属品も、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズよりも少なく、現時点ではあまりおすすめできません。

スマートフォンと連携させたいのであれば、ダイヤモンドクリーンスマートシリーズの購入をおすすめします。

 

エキスパートクリーンシリーズのおすすめモデル

エキスパートクリーンシリーズは、搭載されているモード数と付属品によって、上位モデルと下位モデルの2つに分けられます。大きな違いは、歯にツヤを与えることを得意としたモードである、ホワイトプラスモードの有無です。

ですから、歯のツヤを大事にしたい方は上位モデル。そこまで重要視しない方は、下位モデルを選ぶようにしてくださいね。

以下が、エキスパートクリーンシリーズのおすすめモデルです。上位モデルと下位モデルから1つずつ、おすすめのものを選んでいます。

 

▼上位モデル

 

▼下位モデル

 

なお、エキスパートクリーンシリーズのモデルごとの違いについては、以下の記事で解説していますので、よろしければぜひそちらもお読みくださいね。

【何が違うの?】ソニッケアーエキスパートクリーンシリーズの違いを徹底解説
【何が違うの?】ソニッケアーエキスパートクリーンシリーズの違いを徹底解説 2019年8月新発売。フィリップスの新たな電動歯ブラシが、ソニッケアーエキスパートクリーンシリーズです。 ...

 

[C]フレックスケアーシリーズ

  • ソニッケアーシリーズで唯一紫外線除菌器が付属(付属しないモデルも有り)
  • モード数・付属品は普通レベル

フレックスケアーシリーズは、他シリーズとは明確に違っている点が1つあります。それは紫外線除菌器が付属するということ。紫外線除菌器を使うことで、ブラシヘッドをいつでも清潔な状態に保つことができます。

搭載するモード数は3つ。2つのブラシヘッドとスタンド式の充電器が付属品となっており、モード数・付属品ともに普通レベルです。モデルによっては、トラベルケースが付属されるものもあります。

毎日の歯ブラシをより清潔に行いたいという方には、フレックスケアーシリーズがぴったりですよ。

 

フレックスケアーシリーズのおすすめモデル

フレックスケアーシリーズのおすすめモデルは以下の2つです。トラベルケースの有無によって、2つに分けています。

なお、トラベルケースなしのモデルについては、ブラシヘッドが歯垢除去に効果的な『プロリザルツ』のみとなっていますので、ご注意ください。その分、トラベルケースなしのモデルは、他よりも安価となっています。

▼トラベルケースあり

 

▼トラベルケースなし

 

なお、フレックスケアーシリーズのモデルごとの違いについては、以下の記事で解説していますので、よろしければぜひそちらもお読みくださいね。

【何が違うの?】ソニッケアーフレックスケアーシリーズの違いを徹底解説
【何が違うの?】ソニッケアーフレックスケアーシリーズの違いを徹底解説 紫外線除菌器を使って、自宅で手軽に徹底除菌。それを可能にしたモデルがあるのが、フレックスケアーシリーズの特徴です...

 

[D]ダイヤモンドクリーンシリーズ

  • ソニッケアーで一番モデル数が多いシリーズ
  • モード数・付属品はモデルによってさまざま
  • 選び方を間違わなければコスパ最高

ダイヤモンドクリーンシリーズは、ソニッケアーの中で一番モデル数が多いシリーズです。以前、Amazonで何モデル販売されいるかを調査した結果、28モデルも販売されていました。(調べるのが大変でした。)

そんなダイヤモンドクリーンシリーズですが、モデル数が多いだけあって、機能と値段のバランスが取れていないものも多いです。その一方で、うまく選べばかなりコスパ良く購入できます

28モデルを比較して、特におすすめだったものが以下になります。

 

ダイヤモンドクリーンシリーズのおすすめモデル

ダイヤモンドクリーンシリーズのおすすめモデル4つです。違いは、トラベルケースの有無付属されてくるブラシのサイズです。

なお、ブラシのサイズに違いはありますが、別途ブラシを購入することでサイズの変更が可能です。ブラシのサイズに関しては、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。

 

▼トラベルケースあり&普通サイズのブラシ

 

▼トラベルケースあり&コンパクトサイズのブラシ

 

▼トラベルケースなし&普通サイズのブラシ

 

▼トラベルケースあり&コンパクトサイズのブラシ

 

なお、ダイヤモンドクリーンシリーズのモデルごとの違いについては、以下の記事で解説していますので、よろしければぜひそちらもお読みくださいね。

【何が違うの?】ソニッケアーダイヤモンドクリーンシリーズの違いを徹底解説【28モデル比較】 28モデル。記事執筆時点(2019/7/18)において、Amazonで売られているソニッケアーダイヤモンドクリー...

 

[E]プロテクトクリーンシリーズ

  • ソニッケアーシリーズのエントリーモデル
  • モード数が1~3とモデルによって3段階に分かれている
  • 付属品はどのモデルも最低限しかない

プロテクトクリーンシリーズは、ソニッケアーの中で、エントリーモデルとして用意された新しいシリーズです。プロテクトクリーンシリーズのモデルは、モード数や付属品の数によって『上位・中位・下位』の3段階に分かれています。

他シリーズと違い、上位モデルでも10,000円前後と手が出しやすくなっていますので、『フィリップスの電動歯ブラシを使ってみたい』という方に、おすすめしたいモデルとなっています。

 

プロテクトクリーンシリーズのおすすめモデル

プロテクトクリーンシリーズは、中位モデルに関しては、モード数が1つ少ない一方で、上位モデルと値段がほぼ変わらないということからも、おすすめしていません。

ですから、上位モデルと下位モデルから2モデルずつ、計4モデルをおすすめモデルとしました。

 

▼上位モデル

 

▼下位モデル

 

なお、プロテクトクリーンシリーズのモデルごとの違いについては、以下の記事で解説していますので、よろしければぜひそちらもお読みくださいね。

【何が違うの?】ソニッケアープロテクトクリーンシリーズの違いを徹底解説
【何が違うの?】ソニッケアープロテクトクリーンシリーズの違いを徹底解説 ソニッケアーの中でも、中位機種として作られているのがプロテクトクリーンシリーズです。価格もそこそこ抑えつつ、必要...

 

最後に

以上が、フィリップス電動歯ブラシソニッケアーシリーズの違いを徹底解説でした。

毎分31,000回転。多彩なモードに置くだけ充電。ソニッケアーシリーズは、毎日の歯ブラシをより快適にしてくれる、非常に優秀な電動歯ブラシです。唯一の欠点は、モデル数が多すぎることだけ。

ぜひこの記事を参考に、あなたに合った電動歯ブラシを見つけてみてくださいね。きっと満足すること間違いなしですよ。

【最新iO10も解説】オーラルBシリーズの違いと選び方を解説します
【最新iO10も解説】オーラルBシリーズの違いと選び方を解説します数ある電動歯ブラシの中でも歯垢除去力に優れるオーラルBシリーズ。筆者も長く愛用していまして、短い時間でも歯をツルツルにしてくれるため、非...